私は日頃温かいお茶やコーヒーを飲むのですが、どうにも湯呑やカップが熱く感じられて、僅かな不満が蓄積していました(熱くなくなった頃が飲み頃というのも分かるのですが)。
何かいいものがないかと探しているときに発見したのが、サーモスの真空断熱タンブラー JDH-360C BKでした。
デザインもよく色合いも良さそうだったので早速購入。使ってみると期待した通りのパフォーマンスを発揮してくれた。
¥1,636 (2025/04/09 20:03時点 | Amazon調べ)

サーモス 真空断熱タンブラー【JDH-360C BK】の使用感
実際の外見と内側は下のような感じです。

色合いは「ブラック」となっていますが、実際には「ものすごく濃いネイビーブルー」と言ったほうが良いように思います。
もっとも重要なのは「本当に熱くないか」ということですが、コーヒーで試してみました。

実際に触ってみると・・・・・・

全然熱くない!
緑茶を入れても違和感がないデザインも素晴らしい。しばらくはお気に入りのタンブラーになりそうです。
¥1,636 (2025/04/09 20:03時点 | Amazon調べ)

この記事を書いた人
最新記事

- 2025年4月28日
【君たちはどう生きるか】冷たい8個の石と13個の石は何を意味するのか-「8」と「13」の数字に込められた思いを考察- - 2025年4月23日
【君たちはどう生きるか】大量のインコとペリカンは何を意味するのか-大王が象徴する宮崎駿と「俺達」- - 2025年4月15日
【シン・仮面ライダー】オーグメントの絶望の謎と「アイ」が隠した本当の戦略-本郷猛は何故勝利して良いのか- - 2025年3月25日
【侍タイムスリッパー】あらすじとその考察-椿三十郎の呪を打ち破る「究極の殺陣」- - 2025年3月2日
「機動戦士Gundam GQuuuuuuX Beginning」を見た感想と考察ーテム・レイの正しさとレビル将軍の行方ー